こんにちは!JUKEトレンド速報へようこそ!
今話題沸騰中?のお笑い芸人・すえひろがりず。
M-1で決勝戦まで残ったことで、話題になり、内容も面白く私も好きな芸人さんです♪
そんなすえひろがりずのネタは、漫才。
今流行りの言葉から、カタカナ英語まで幅広く「狂言用語」で和風に変換して漫才をします。
例を表すと…
・ホームパイ=お屋敷焼き
・ミルキー=乳玉
・エクスタシー=悦
・イラ〇〇オ=一の槍、奥までw
結構下ネタが多いのもある意味面白い特徴かもですねw
今回のロンハーは、M-1から8か月たったけど、このコロナの影響でどうなったのか?という番組でした。
すえひろがりずの南條さんは、太った人好きで、三島さんは結構研究家みたいですね☆
三島さんの考える「和風言語」は本当にすごいです。
三島さんの純粋さもまた好きになる感じの一つかも。
ちなみに、今回「ぺこぱ」も出演していたんですけど、あのハイテンションなしゅうぺいがすごく落ち着いて、自我を持ち始めたようで、変わってしまってびっくり。。
また昔と同じように「シュウペイで~す!!」に戻ってほしいな。。
このコロナが終息すれば、一回は見てみたい芸人さんたちでした♪
最近のコメント